2010年07月18日(日)
☆ 今度は皮膚炎? ☆
窓を開けると、せみが鳴いてる!
とうとう本格的な夏がやって来ましたが、
ダンプさんは、いつもエアコンのお部屋で快適に過ごしているから
羨ましい限りです。いいな!
そのダンプさんなのですが、今度は背中のあたりに
かさぶた&ふけが出ているみたいで
もしかして皮膚炎になっているみたい
という事で病院へ行って来ました。

先生は、すぐその部分をセロハンでとって、顕微鏡で見て
下さいました。
なんと顕微鏡で見えた物は、ミクロなダニでした。
一つだけだったのですが、これが皮膚を傷めていたみたいでした。
ガーン!ショックでした。これは目では見えないもので、
家のどこにでも存在しるし、何処でこうなったのか
判らないけど、ダンプさんの体のダニを駆除するお薬を
しました。
一ヶ月効果があるみたいで、また一ヶ月後に来るように
言われました。
きっと、うっ帯で免疫が落ちていたのだと思います。
そのダンプさんですが、今度の事で少々部屋んぽを
控えていたのですが、

獣の様に頑張っておられます。
久しぶりなのでクルボーお相手をする事に
ぎゃ~!!けだものぉ~!!

噛むんじゃない!

ぎゃ~ぎゃ~言ってる私に、
ダンプのパパしゃん一言、「元気だから、出来るんだぞぉ・・・あの時の事を思い出したら、いいじゃないかぁ~!!」
それは、そうだけど・・・・確かに獣ダンプはここにいた!! ガルルッ~!!
とうとう本格的な夏がやって来ましたが、
ダンプさんは、いつもエアコンのお部屋で快適に過ごしているから
羨ましい限りです。いいな!
そのダンプさんなのですが、今度は背中のあたりに
かさぶた&ふけが出ているみたいで
もしかして皮膚炎になっているみたい
という事で病院へ行って来ました。

先生は、すぐその部分をセロハンでとって、顕微鏡で見て
下さいました。
なんと顕微鏡で見えた物は、ミクロなダニでした。
一つだけだったのですが、これが皮膚を傷めていたみたいでした。
ガーン!ショックでした。これは目では見えないもので、
家のどこにでも存在しるし、何処でこうなったのか
判らないけど、ダンプさんの体のダニを駆除するお薬を
しました。
一ヶ月効果があるみたいで、また一ヶ月後に来るように
言われました。
きっと、うっ帯で免疫が落ちていたのだと思います。
そのダンプさんですが、今度の事で少々部屋んぽを
控えていたのですが、

獣の様に頑張っておられます。
久しぶりなのでクルボーお相手をする事に
ぎゃ~!!けだものぉ~!!

噛むんじゃない!

ぎゃ~ぎゃ~言ってる私に、
ダンプのパパしゃん一言、「元気だから、出来るんだぞぉ・・・あの時の事を思い出したら、いいじゃないかぁ~!!」
それは、そうだけど・・・・確かに獣ダンプはここにいた!! ガルルッ~!!
スポンサーサイト